2010/06/14
☆カーフィルム施工写真 ホンダ ステップワゴンスパーダ
☆ホンダ ステップワゴンスパーダ
・リア全面(5面) シルフィード「SC-7008」
毎度ご覧頂き有難うございます!
本日ご紹介するのは昨年10月に登場したばかりの新型モデル、
「ホンダ ステップワゴンスパーダ」。
低床・低重心パッケージをベースとする4代目ステップワゴンで、
発売と同時に大ヒットの超人気車種です!

今回はリア全面(5面)、プライバシーガラス部分に人気の断熱(IRカット)スモーク、
「シルフィード SC-7008」を施工。

3代目ステップワゴンからボディサイズを全長50mm、全高45mm拡大し、
5ナンバーワゴンとしては最大級となりました。
それに伴いガラスの面積も拡大。
3代目と同じ濃さのプライバシーガラスなんですが、
見た感じはスモークが薄くなったように感じられます。
これは、ガラス面積が大きい分車内に入る光が増え、
車内が透けて見えてしまうからなんです。
今回お客様がご選択されたフィルムは、
シルフィード中最も濃いスモークの「SC-7008」。
施工後は外から車内がほぼ見えなくなりました!


ガラスエリアが黒くなり、ボディとの一体感が増しました。
黒いボディに濃い目のスモークフィルムを合わせた場合は
重厚間がアップ!元のクルマの大きさ以上に大きく見えますよ!

施工後の車内からはご覧の通り驚くほどクリアな視界!
日本製高性能フィルムならではのクオリティで、
自信を持ってお勧めできます。
市販のフィルムや格安業務用フィルムは白く曇って見えたり、
赤みがかったり青みがかったりで車内からも見にくい。
「外から見て真っ黒!中から見ても真っ黒!」では
危なくて運転できませんもんね!
当社取り扱いのカーフィルム、「ルミクールSD」と「シルフィード」なら、
どの色・濃さを選んで頂いても業界トップクラスの
見易さですよ!

また、プライバシーガラスはスモーク色なので、「断熱効果が高い」と思っておられる方も
いらっしゃると思います。
でも、実は色が濃いからといって「断熱性能」が高いとは言えないのです。
ようは赤外線(IR)をカットできる素材がどれだけ使われているかが断熱性能の差となります。
ほとんどのプライバシーガラスの場合、
これといって赤外線カット素材は使われていないので、
赤外線カット率はせいぜい20%。
残念ながら体感できるほどの「断熱」効果はありません。
運転席のママさんはエアコンの風が当たるので涼しいと感じていても、
振り返ったら後ろの席の赤ちゃんが汗だくだった!
これ実際にお客様から非常に多く頂くお悩みです。
そんな車内の温度差も、シルフィードなら和らげる事ができます!
シルフィードは色の濃さに関係なく、
どの種類を選んでも断熱効果が高い画期的な商品です。
抜群の断熱性能で、ガラス越しに入ってくるジリジリ暑さをカット!
エアコンの風が届きにくい後部座席も快適です☆
東近江市のN・Y様、この度はご来店頂き誠に有難うございます!
お車の写真、早速掲載させていただきます☆
またのご来店心よりお待ちしております!

- 関連記事
-
- ☆カーフィルム施工写真 トヨタ アルファード (2010/06/27)
- ☆カーフィルム施工写真 ホンダ ステップワゴンスパーダ (2010/06/14)
- ☆カーフィルム施工写真 ダイハツ タントカスタム (2010/06/03)