2010/07/03
☆カーフィルム施工写真 ダイハツ タントカスタム
☆ダイハツ タントカスタム
・リア全面(5面) シルフィード SC-7030
毎度ご覧頂き有難うございます!
本日ご紹介するのは大津市Ⅰ・T様のお車、
「ダイハツ タントカスタム」です。

当社のホームページをご覧になり、
「プライバシーガラスだけでは十分な断熱効果が得られないことを知り、
生まれたばかりの赤ちゃんの為にも断熱フィルムを貼りたいんです。」
とご来店されました。
プライバシーガラスはスモーク色なので、「断熱効果が高い」と思っておられる方も
いらっしゃると思います。
でも、実は色が濃いからといって「断熱性能」が高いとは言えないのです。
ようは赤外線(IR)をカットできる素材がどれだけ使われているかが断熱性能の差となります。
ほとんどのプライバシーガラスの場合、
これといって赤外線カット素材は使われていないので、
赤外線カット率はせいぜい20%。
残念ながら体感できるほどの断熱効果はありません。
運転席のママさんはエアコンの風が当たるので涼しいと感じていても、
振り返ったら後ろの席の赤ちゃんが汗だくだった!
これ実際にお客様から非常に多く頂くお悩みです。
そんな車内の温度差も、シルフィードなら和らげる事ができます!
シルフィードは色の濃さに関係なく、
どの種類を選んでも断熱効果が高い画期的な商品です。
抜群の断熱性能で、ガラス越しに入ってくるジリジリ暑さをカット!
エアコンの風が届きにくい後部座席も快適です☆
日常奥様が主に運転されるという事で、
「スモークの濃さは車内からの見やすさを優先でお願いします」
とのご要望でしたので、今回は2番目に薄い断熱スモークフィルム
「シルフィード SC-7030」に決定!
リア全面(5面)プライバシーガラス部分に施工しました。


お選び頂いたSC-7030は、2番目に薄いスモーク。
フィルム単体の可視光線透過率が30%と、
プライバシーガラスに合わせると「ほんの少し濃くなったかな??」
といった印象。
特にチャイルドシートが苦手なお子さんは、
外の景色がよく見えるこれぐらいの濃さがベストかもしれませんね!



施工後の車内からはご覧の通り驚くほどクリアな視界!
日本製高性能フィルムならではのクオリティで、
自信を持ってお勧めできます。
市販のフィルムや格安業務用フィルムは白く曇って見えたり、
赤みがかったり青みがかったりで車内からも見にくい。
「外から見て真っ黒!中から見ても真っ黒!」では
危なくて運転できませんもんね!
当社取り扱いのカーフィルム、「ルミクールSD」と「シルフィード」なら、
どの色・濃さを選んで頂いても業界トップクラスの
見易さですよ!

大津市のI・T様、ご注文並びに写真掲載ご協力有難うございました!
大切な赤ちゃんのお役に立てて、本当にうれしく思います。
きっと素敵なパパ・ママになられる事でしょう!
またのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております☆
今度はぜひお子さんと一緒に遊びに来てくださいね!

- 関連記事
-
- ☆カーフィルム施工写真 日産 セレナ (2010/07/08)
- ☆カーフィルム施工写真 ダイハツ タントカスタム (2010/07/03)
- ☆カーフィルム施工写真 トヨタ アルファード (2010/06/27)